忍者ブログ

[PR]

2025年04月28日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

序盤兵器考察

2008年02月08日

bf110C 爆弾×3 燃料 96


bf110D 爆弾×4 燃料 60 タンク装備可能


フランスソンム・マジノかテイチショコクでC→Dとなるが、航続距離が長いCの方が使える。


タンクをつけた場合、Dだとタンク1で爆弾×2 燃料70 タンク2で爆弾×0 燃料80となる。のでタンクをつけるとCより低性能となるが、バトルオブブリテンのときに燃料60では足りない。




sdkfz222 移動8 索敵4 道路以外は大幅移動減


sdkfz231 移動8 索敵5 222より少しはまし


スポットがあたりにくい装甲車だが、231の索敵5はかなり使える。222も道路を使った強行偵察には良い。


38t戦車


実は索敵4なので、偵察に使える。PzkwⅡが索敵4 移動5であることを考えると、対戦車戦もこなす38tは、実に優秀。ただし、主力戦車としては射撃スピードが遅いので、フランス戦あたりで撃ち負けてしまう。よって、軽戦車として運用するほうが良い。


PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: