[PR]
2025年04月29日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コーカサス中盤
2008年03月09日
三方に敵を抱えたままではちょっときついので、まず黒海艦隊を叩きに行く。bf110や38tで偵察をかけて、Ju87とDo217KのASMで襲撃。10ターンまでくらいには片付いた。
そのころにはヴァイクスは、ハリコフが完全包囲され、クラスノグラードも爆撃される。セバストポリのカール戦車ももう必要ないので、この時点でヴァイクスを接収。そうしないと収入が持たない。そしてクラスノグラードを拠点にハリコフを奪回しにいく。ルーマニアも接収したいが首都を空けてくれない。
スタリノでは相変わらず激戦。スタリノより前には前進せずに拠点防御に徹する。
南方ではケルチ半島先端のケルチの町を確保してからその南に輸送機と爆撃機をを飛ばす。トビリシ、バクーを先に確保しに行く作戦。上手くいくかどうか。
PR
Comment