忍者ブログ

[PR]

2025年04月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クルスク4

2008年06月21日

リブォフ攻略後は、そのまま東進してクルスクを狙いたいところだが、クルスクはトーチカと76.2mm対戦車砲が周囲を固めているため、38tnや歩兵中心のリブォフ攻略部隊では歯が立たない。この部隊はリブォフで待機させ、プロホロフカ攻略に全力をかける。センターftはクルーゲにほとんどの戦力を向けていて、当面放っておいても影響がない。


ベルゴルドを奪回し、東から来るステップftはここで迎撃。ベルゴルドは首都と都市で非常に堅く、ステップftが来る北東が橋になっているので迎撃がしやすい。エレファントをベルゴルドに籠めるとほぼ無敵。


プロホロフカを目指して北上するがひたすらトーチカとの戦い。野砲と航空機(銃撃がなかなか効果的)でともかく削り、削った後にティーガーを進出させる。このころにはヴォロネジftも戦車を作る軍事費がなく、zis-AAばかり作ってくるようになる。これはこれでうっとおしいが、なんとかプロホロフカに到達し、ヴォロネジft降伏。


ここからクルスクはもう目前。もはや列車砲は線路がなく射程外だが、航空機の機銃でクルスク南方のトーチカ群を削っていく。センターftは、クルーゲの前面に大軍を配置しているので新規生産ができないので、南方からの攻撃にはほぼ無抵抗。クルスクを攻略し、ヴォロネジftも降伏。


最後ステップはじりじりと詰めていくだけ。なんとか30ターン内クリアで、次はシシリー。


PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: